生ハムと水菜の簡単パスタ レシピ・作り方

生ハムと水菜の簡単パスタ
  • 約15分
c-bocco
c-bocco
簡単手抜きでも美味しい!レモンが効いてさっぱり♪水菜は生でもいけます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 前もって、レモンを半分に切り冷凍しておきます。
  2. 2 生ハムは食べやすい大きさに切ります。
    水菜は4~5cmに切りザルにあげておきます。
  3. 3 パスタは塩(分量外)を入れた湯で、時間通り茹でます。茹であがったら水菜をのせたザルに、茹で汁ごとあけて湯を切ります。
  4. 4 水菜とパスタのザルにオリーブオイルを回しかけ、さっと全体を混ぜます。
    更に黒こしょう・塩をかけて全体を混ぜます。
    生ハムの塩が強ければ塩はいれなくてもOK
  5. 5 お皿に盛りつけて、上に生ハムをのせます。
    冷凍したレモンを、そのまますりおろしてかければ完成です。
  6. 6 ショートパスタで作る場合は、パスタ・生ハム・水菜を約半分の量に調整して下さい。

きっかけ

生ハムはいつもサラダにのせるのですが、パスタと一緒に食べてみたかったので。

おいしくなるコツ

冷凍レモンのすりおろしは、サラダや肉料理、パスタと何にでも重宝します。爽やかなレモンの皮の香りがいいですよ。

  • レシピID:1150009668
  • 公開日:2014/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ生ハムスパゲティサラダその他の野菜
c-bocco
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る