アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のちゃんちゃん焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ササミ*
バターと味噌の風味がたまらない♪
ごはんがすすみます(*^▽^*)

材料(4人分)

生鮭切り身
4切れ
キャベツ
8枚
長ネギ
2本
しめじ
1パック
☆みそ
大さじ3
☆みりん
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ1
バター
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ→ざく切り
    しめじ→子房にわける
    長ネギ→2本

    ☆の調味料→よく混ぜておきます
  2. 2
    フライパンにバターをひき、酒をならべ、まわりにキャベツをしきつめます。

    その上に、合わせた☆を塗ります。
  3. 3
    2の上に、残りのキャベツ、長ネギ、しめじをのせて☆をかけます。
  4. 4
    ふたをして、弱めの中火で加熱します。

    キャベツがしんなりしてきたら出来上がり。

おいしくなるコツ

水っぽくなりすぎたら、ふたを取って強火にして水分をとばしてくださいね。 ホットプレートで作るのもおすすめです☆

きっかけ

旬の生鮭をおいしく食べたくて♪野菜もたっぷり食べたくて♪

公開日:2012/09/26

関連情報

カテゴリ
鮭全般ちゃんちゃん焼き
料理名
鮭の味噌焼き

このレシピを作ったユーザ

*ササミ* やさい、とうふ、こんにゃく、きのこ、しょうが、くだものが好きです。 からだにやさしいものが好きです。 たまに、お肉やお魚もいただきます。 お菓子もいただきます。 ムリせず、たのしく、がモットーです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする