アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤと茄子のトマト煮∝ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
skip right
ゴーヤを水に浸すと苦さが消えます
トマトペーストで煮込鰹節、醤油で味を調えました

材料(2人分)

ゴーヤ
1本
挽肉
100~150g
おろし玉葱
大匙1
生姜汁
5ml
木綿豆腐
15~30g
塩胡椒
少々
茄子
1本
トマト;ミキサー
1個85~90g
お酒;ミキサー
20~35ml
オレガノ;ミキサー
5g
生トマト
50g
鰹節
15g
丸大豆醤油
5ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤ1本種抜き、水に5~10分浸す
  2. 2
    豚挽肉100g~150gに塩胡椒少々、おろし玉葱大匙1、生姜汁5ml、木綿豆腐15~30gを混ぜ味がなじむまで3~5分待つ、ゴーヤに詰め、茄子に挟む;野菜とお肉間に片栗粉を乗せる
  3. 3
    フライパンに油を15~30ml入れゴーヤは肉側を油に茄子は平たい部分を油に乗せ中火~強火で10~15分火を通す
    途中裏返す
  4. 4
    ゴーヤの皮がしんなりしてから
    お酒20~35mlとトマト角切り
    85~90gオレガノやバジル5gをミキサー、完成ペースト300~500mlをフライパンに乗せ10分中火を通す
  5. 5
    生トマト角切り50gをフライパンに乗せ醤油5ml~15mlを乗せ、5分~20分中火~強火で汁が少なくなるまで火を通す
  6. 6
    とろろ鰹節を乗せ完成
    ゴーヤは輪切りで食べやすく

おいしくなるコツ

大蒜胡麻醤油を乗せる

きっかけ

ゴーヤにひき肉詰めで新発見

公開日:2011/09/12

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
関連キーワード
ゴーヤ 挽肉 茄子 とまと
料理名
ゴーヤと茄子のトマト煮

このレシピを作ったユーザ

skip right 朝 昼 晩 の 食事と 水分補給の生活です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする