らっきょうの漬け汁で作る*卵の甘酢あんかけ レシピ・作り方

らっきょうの漬け汁で作る*卵の甘酢あんかけ
  • 約10分
  • 100円以下
55うさうさ
55うさうさ
甘酢ってお酢と砂糖なので
らっきょうの漬け汁と同じでしょ。
酢豚にも使ってます。

材料(2人分)

  • 3個
  • 蟹かま 2本
  • グリンピース 10個
  • らっきょうの漬け汁 大さじ3
  • しょうゆ 大さじ1
  • 練り状の中華だし 小さじ半分
  • 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1 卵3個に水を50cc加えて混ぜます。
  2. 2 多めの油で、ふんわり焼きます。
  3. 3 らっきょうの漬け汁・水100cc
    練り状の中華だし・しょうゆを入れ火にかける。
  4. 4 蟹かま・グリンピースを入れ
    水溶き片栗粉を加え
    とろみが付いたら
    焼いた卵の上にかけます。

きっかけ

らっきょうの漬け汁が勿体ないので作ってみました。

おいしくなるコツ

卵に水を加えると、ふんわり焼けます。 らっきょうの漬け汁は物によって味が違うと思うので、調節してください。

  • レシピID:1150001281
  • 公開日:2011/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
たまご 蟹かま 甘酢 あんかけ
料理名
卵の甘酢あんかけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る