コンブチャ(紅茶キノコ)2次発酵ドリンク レシピ・作り方
材料(400cc人分)
- 出来たコンブチャ原液 300cc
- 果汁100%のフルーツジュース 100cc
- または、出来たコンブチャ原液 300cc
- 旬のフルーツ いちご 3.4個
作り方
- 1 道具や手は綺麗に洗い、道具は消毒しておく、洗った後にウォッカで消毒して乾かして使ってます、瓶なら先が狭いタイプの瓶が炭酸が抜けづらいです、私は炭酸水などのペットボトルでやってます
- 2 コンブチャとジュースを合わせた液体を容器に入れ蓋をして常温に置いておく、入れる量はパンパンまで中身を入れると開けた時噴き出して危ないので上部に5cm程余裕を持たせて入れましょう
- 3 今回ジュースが足らず笑、1つだと量があふれるので分けたけど、入れ物がちょっと大きすぎました、容器は600mlのコーラの空容器
- 4 炭酸ガスが発生して容器が膨張し破裂しやすくなりますので、1日1回は必ず蓋を開けてガスを抜くと破裂しづらいですのでやりましょう、逆にやり過ぎもガスが抜けすぎます
- 5 ジュースでやる場合、夏だと2日目程で開けるとプシュッと強めの炭酸が出る様になります
- 6 2、3日ほど経つと下にオリと言われるモヤみたいなのが沈殿で出てきて、上部のフチにあくみたいな泡が出てきて、蓋を開けるとぷしゅっとガスが出て泡が上がります
- 7 日の当たらない常温で夏なら3日置位から飲めます、置く日が浅いと微炭酸で少し甘め、長めだと炭酸強めで少し酸っぱめになります、飲む前に容器ごと冷蔵庫で冷やすと炭酸の泡が落ち着きます
- 8 炭酸が発生しますので冷凍庫で容器ごと凍らせたり急激に冷やしたりすると破裂して危ないです、危険なのでやめましょう、ゆっくり冷蔵庫で冷やすのがおすすめです
- 9 3日以上開けずに置くと破裂の危険があります、発酵でも勢いはかなり強めです、1日1回は必ずガス抜いてくださいね、冷蔵庫に入れていても発酵はゆっくり続いていますので入れたからOKは×
- 10 発酵の過程で微量のアルコールを含む様です、私はかなり弱い(ゲコ)で原液で飲むとたまに感じるんですよね^^; シャンパンみたいな感じかな、少しクーッときてクラクラします
- 11 気になる様なら飲む時半分水で割ると炭酸も感じつつアルコール感薄まり飲みやすいです^ ^
- 12 キビで作った方だと2次発酵品を原液で飲んでもそれ程分かりませんでしたが、白砂糖で作った方は少しアルコール感を感じましたのでアレルギーや弱い方は注意です
- 13 広口瓶に出来たコンブチャとフルーツなどでもできます、コンブチャ原液300ccに洗い乾かしたいちご3.4個、フルーツは長めに入れておくと酸っぱみが出るので3.4日で取るとよいです
- 14 レモンはワタや皮から苦味が出やすいので、実と皮に分けて入れ、ワタや皮は1日程で出すとよいかも、好みだけど、入れないと香りが足りない気もするので...
- 15 酵素シロップなど作れるフルーツなどがおすすめです、ハーブでもできます、生姜と檸檬とか美味しいですよ
- 16 使うフルーツにより炭酸の出方が変化します、広口瓶だと微炭酸になりやすいし場合によりフレイバーだけついてシュワシュワしなかったりとかも
- 17 旬フルーツで作ると発泡が増えます、熟れが足りない場合は大1ほど砂糖類を足すと良いかも、簡単に作るなら100%ジュースが失敗少ないです^ ^
-
18
ジュースのおすすめはオレンジジュースです^ ^
発泡も強めで飲みやすいので
出来上がりの画像はリンゴジュースです
きっかけ
1人で飲むにはできた原液量が多めだったので、流行っていた2次発酵を試しました、ジュースを使うと比較的楽に美味しく仕上がります、フルーツでやると熟れ具合で発泡が変わります、果物の酵母が加わりシュワシュワ感が出て飲みやすさup
おいしくなるコツ
100%のフルーツジュースで作ると早く簡単にできます、フルーツは熟れ具合により発泡変化し発酵し始めるのに少し時間がかかりますがジュースでは手に入らないような果物でも作れる為どちらも楽しめますよ
- レシピID:1140059566
- 公開日:2024/10/10
関連情報
- カテゴリ
- その他の発酵食品・発酵調味料
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
今回は分かりづらいのですがザクロジュースで作成しました