おいなりさん レシピ・作り方

おいなりさん
  • 約1時間
citrine32
citrine32
田舎のバラ寿司を市販の揚げにつめる感じです。ご飯が残れば錦糸卵をかけ、バラ寿司として出しています。

材料(5人分)

  • おいなりさん用味付きあげ 1袋(30個分)
  • ご飯(少しかために炊いたもの) 3合
  • いりごま 大匙2〜3
  • □炊く具材
  • □洗いごぼう 2本
  • □れんこん 70g(今回300gの1/4位)
  • □水(ごぼう、れんこんの酢水用) 各300cc
  • □お酢(ごぼう、れんこんの酢水用) 小匙1
  • □にんじん 1/4本
  • □かまぼこ 1本
  • ◇具材を炊くだし
  • ◇水 200cc
  • ◇しょうゆ 大匙1
  • ◇料理酒 大匙1
  • ◇みりん 大匙1
  • ◇砂糖 大匙1/2
  • ◇ヒガシマルうどんスープ 1袋(8g)
  • 〇寿司酢
  • 〇酢 大匙6
  • 〇砂糖 大匙4〜6
  • 〇塩 小匙2
  • 〇油 2.3滴

作り方

  1. 1 ボウルなどに酢水を作り、ごぼうをささがきにして少しつけてアクをぬく。
  2. 2 れんこんも土を水で流し、皮をむいて、縦に3等分し、小さめの薄切りにし、酢水につける。入れると食感は良いですが、大きすぎると揚げに詰める時破れやすいので小さめが良いです。
  3. 3 人参は皮をむいて、薄く切り、千切りにする
  4. 4 かまぼこは板を包丁の背側で外し、縦に3等分してから薄切りにする
  5. 5 鍋に水、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、粉末ダシを入れたものに、水切りしたれんこん、ごぼう、にんじん、かまぼこを入れ、10分程煮込む、れんこんやごぼうに火が入ればokそのまま冷ます
  6. 6 ご飯、いりごま以外のすし酢の材料(〇の)を容器に入れ混ぜる。砂糖が溶けづらければレンチン。急いでいたためこのまま混ぜながら使いました。今回は酢大匙6-砂糖大匙6で合わせました。
  7. 7 寿司桶や大きいボウルなどにご飯を入れ、木べらやしゃもじでいったん切るようにばらし、寿司酢をかけて全体に味がまわるように切るように混ぜる。
  8. 8 寿司酢を混ぜたご飯に、炊いて置いた具をザルで汁気を軽くこしてから入れ、ごまをふり、切るように混ぜる。
  9. 9 市販の揚げに大匙1〜1.5位ずつ詰める。欲張ると破れます、気持ち少なめ位がよいです。
  10. 10 盛り付けて出来上がりです
  11. 11 余ったお寿司は錦糸卵をかけ、バラ寿司になりました。揚げの方が余れば刻んでうどんなどに添えたりしてます^ ^ 写真前に電池切れて撮れなかったですT^T

きっかけ

家族よりリクエストを受けたので作りました。筍やしいたけ、小海老、ガリなど入れたりしてもよいですね^ ^ 寿司は6-6だとお酢がたってなく甘めだと思うので、お酢やお砂糖は調節してみてください。

おいしくなるコツ

寿司酢に油を数滴たらすとご飯の塊がほぐれやすいです。具は軽く汁気を切って入れるとベシャベシャしづらいです。しゃもじなどを寝かせ気味に切るように混ぜるとご飯が団子になりずらいです。ご飯を水分少な目で炊飯するのもよいと思います。

  • レシピID:1140057776
  • 公開日:2023/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
citrine32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る