アプリで広告非表示を体験しよう

大根、小松菜、厚揚げ、牛肉の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わんなん
ちょっと甘めに炊いてみました

材料(2〜4人分)

大根
1/2本
小松菜
1袋
厚揚げ
1袋
牛肉
100g
大根葉(あれば)
10cm
●花見糖
大匙3
●醤油
50cc
●水
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥いて薄めの半月切りにする。厚揚げは分量外の熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切る。小松菜は長さ5cmくらいに、大根葉は1cmくらいに切る
  2. 2
    鍋に大根、厚揚げ、●印の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして蓋をし、15分ほど煮る
  3. 3
    牛肉を入れて更に5分ほど煮る
  4. 4
    大根に味が染みてきたら小松菜、大根葉を入れて2〜3分煮る
  5. 5
    お皿に盛って完成

おいしくなるコツ

大根は薄めに切ると火の通りも味が染みるのも早いです

きっかけ

家にあるもので

公開日:2021/10/12

関連情報

カテゴリ
大根の煮物小松菜牛肉薄切り厚揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

わんなん 夫と黒猫の3人(?)暮らし。アジア料理、節約料理が好きな主婦です。 つい使ってしまうんですが、極力、化学調味料を使わないように奮闘中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする