アプリで広告非表示を体験しよう

白菜の浅漬け〜しょうがと塩昆布で〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺるく〜ろ
多めの針しょうがと、塩昆布の絶妙味バランス
白ご飯とよく合います!しょうが辛みパンチがポイント!
みんながつくった数 4

材料(4人分)

白菜
1/4個
大さじ3
塩昆布
ふたつかみ
しょうが
1/3袋
味の素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は千切りにしておく。
    しょうがは針しょうがにしておく。
  2. 2
    ボールに白菜、塩を入れてさっともむ。
    15分ほど置いておくとしんなりするので、さっと水洗いしてから、水気を手で絞る。
    白菜にほんのり塩味が残るようにしておいてください。
  3. 3
    絞った白菜と、塩昆布、針しょうが、味の素を和えて完成。

おいしくなるコツ

和えてから1時間程置いておくほうが、味がよく馴染みます。 お好みで少ししょうゆをかけて食べると、ごはんに合います。

きっかけ

白菜の旬になりました

公開日:2020/12/09

関連情報

カテゴリ
白菜白和え300円前後の節約料理小松菜のおひたしほうれん草の胡麻和え
関連キーワード
浅漬け キムチ 白菜 ぬか漬け
料理名
浅漬け

このレシピを作ったユーザ

ぺるく〜ろ うさうさキッチンに訪問有難うございます♪   楽天レシピさんにお世話になり始めた当初は3歳、1歳の子供(うさ♀&うさ♂)をかかえながら子育てと料理を楽しみ、駆け抜ける日々でしたが、気づけばもう長子は高校生!うさ?って感じになりました。 なんちゃって○○料理or簡単○○or○○風料理が大好き!^_^ いいかげんな感じですが… 日々、身近なお安い食材で料理と楽天レシピさんを楽しんでおります。

つくったよレポート( 3 件)

2021/01/17 21:59
できました!レシピありがとうございました!
即日承認!はなこっち
作っていただきましてありがとうございます❤
2020/12/26 20:20
こんばんは☆ 家族が大好きな白菜のお漬物。 簡単に美味しくできました♪ ごちそうさまでした~~(^-^)
さとママ3645
白菜のお漬物は冬場のご馳走ですよね! いつもお試しありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする