ぶりの塩焼き レシピ・作り方

ぶりの塩焼き
  • 約30分
まいこー
まいこー
フライパンで簡単に。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キッチンペーパーでぶりの水気を拭き取り、両面に酒をかけ、5分おく。
  2. 2 両面に塩(小さじ1/4)をふって、10分おく。
  3. 3 キッチンペーパーでぶりの水気を拭き取り、両面に塩(小さじ1/4)をふる。
  4. 4 フライパンで油を熱し、皮部分を上にして身側から弱めの中火で焼き色をつける。
  5. 5 片面が焼けたら裏返して弱火にし、トングなどでおさえながら全面に焼き色をつけて完成。
    ※身が崩れないようにゆっくり扱う

きっかけ

ぶりを美味しく食べたくて。

  • レシピID:1140028171
  • 公開日:2018/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
まいこー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • こもたん
    こもたん
    2019/06/07 16:07
    ぶりの塩焼き
    ぶりは煮物や照り焼きが多いので、たまには変わった食べ方がしたくて(^^)塩焼き美味しくいただきました!
  • 月のおと
    月のおと
    2019/06/07 12:56
    ぶりの塩焼き
    塩がきいてておいしかったです(^^)
  • ぱんこ221
    ぱんこ221
    2018/10/24 07:05
    ぶりの塩焼き
    簡単で美味しかったです、ごちそうさまでした
  • じーえむ。
    じーえむ。
    2018/10/13 15:28
    ぶりの塩焼き
    フライパンで美味しいぶりの塩焼きが出来てうれしいですっ(o^^o)♡
    ご馳走さまでした‼︎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る