花っこりーの豆腐ソテー(洋風いり豆腐) レシピ・作り方

花っこりーの豆腐ソテー(洋風いり豆腐)
  • 約15分
  • 300円前後
MichankoMama
MichankoMama
彩りも春らしい、いり豆腐です。
地元の花っこりー使ってますが、もちろん、菜の花やブロッコリーでも作れます。

材料(3-4人分)

作り方

  1. 1 豆腐は崩して水切り。人参、玉ねぎ、ウインナー、ソーセージは1cm角に切る。花っこりーは熱湯で1分湯で、水気を絞り、3cmの長さに切る。
  2. 2 フライパンにバターを入れ火をつけ、1cm大に切った材料だけを中火でいため、馴染んだら豆腐を加え、塩、こしょうで調味し、水分を飛ばすように1分ほど炒める。
  3. 3 汁気がなくなったら、溶き卵を加えて混ぜ、半熟程度で火を止め、花っこりーを散らし、ざっくり混ぜる。

きっかけ

新聞に載ってたので、自分流にアレンジして記録として残しました。

おいしくなるコツ

実際のレシピにはコンソメスープを使用していたので、そのほうが味がしっかりするはずです。

  • レシピID:1140025827
  • 公開日:2017/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐菜の花
MichankoMama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る