餃子の皮で小籠包 レシピ・作り方

餃子の皮で小籠包
  • 約1時間
Fatima_pt
Fatima_pt
餃子の皮とフライパンを使って蒸し小籠包☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ★の材料でスープを作る。
    お湯に鶏ガラスープの素を入れて溶かし、粉ゼラチンも加えてバット等に流し入れて冷凍庫で固める。
    ひき肉に混ぜる直前にフォークの背でクラッシュする。
  2. 2 キャベツはみじん切りにし、塩(分量外)少々を振って揉み水分を出しておく。
    長ネギもみじん切りにしておく。
  3. 3 ビニール袋に豚ひき肉、キャベツのみじん切り(手で水分を絞ったもの)、長ネギ、☆の調味料、クラッシュした鶏ガラスープを入れて揉んでよく混ぜる。
  4. 4 餃子の皮の中央にティースプーン1杯分位のタネを載せ、餃子の皮の周囲に水をつけたら上下左右の4辺をまず上部で合わせ、間の4辺もヒダができるように合わせて小籠包のように包む。
  5. 5 フライパンにキッチンシートを敷き水50mlを入れたらフタをして強火にかける。
    沸騰したら中火にし、火をかけてから10分程蒸し焼きにする。

きっかけ

セイロを出すのが面倒でフライパンで蒸し焼きにしました。

おいしくなるコツ

タネが余ったらチャーハンにすると美味しいです。 お好みで針生姜と酢しょう油でお召し上がりください。

  • レシピID:1140025586
  • 公開日:2016/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉キャベツ
Fatima_pt
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る