鰯の大葉巻き卵焼き レシピ・作り方

鰯の大葉巻き卵焼き
  • 約15分
yushiYUTOT
yushiYUTOT
シンプル・ヘルシーメニューです。

材料(3人分)

  • 1尾
  • 大葉 4枚
  • 3個
  • ①お酒、昆布つゆ 各大匙2
  • ②白だし 小さじ1
  • ②お酒 大匙1
  • ごま油 少々

作り方

  1. 1 鰯は頭と内臓を除き水洗い後水気をふき取ってポリ袋に入れ①を加え7分程茹でて粗熱が取れるまで置き、骨を除きます。
  2. 2 卵を溶いて②を混ぜ、フライパンに油を熱して卵液を流し入れ、大葉で挿んだ鰯を並べ、淵が固まってきたら織り込んで軽く焼き目が付くまで蒸し焼きします。
  3. 3 ポリ袋は熱湯ボイル可能な調理用(食品用)を使用し、大き目のボールに水を張って袋を入れて空気を抜き上の方で縛り、なべ底にシリコン製の落し蓋等を置きます。

きっかけ

鰯が1尾残ったので。

  • レシピID:1140022356
  • 公開日:2015/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きいわし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る