★準備2分!!ほうれん草のおひたし★ レシピ・作り方

★準備2分!!ほうれん草のおひたし★
ruyco
ruyco
お弁当のおかずに。簡単だけど、お弁当にはうれしい彩り、栄養☆冷凍しないで、冷蔵で3日間は保存OKだよ。

材料(4個分人分)

作り方

  1. 1 ホウレンソウを洗ったら、茎の部分は3cm,葉の部分は2cmに切ります。ニンジンは千切り。
  2. 2 シリコンスチーマーに葉、茎、ニンジンの順にならべ、500wの電子レンジで2分加熱。できたら、蓋をあけずに、2分放置。そうすることで水分を逃さず野菜が柔らかくなります
  3. 3 お弁当に使う分だけ、とったら、そのうえからめんつゆをかけてお弁当箱にセット。残りはスチーマーのまま冷蔵庫に。その都度朝使う分だけとりわけ、その都度麺つゆをかけてください。
  4. 4 夕飯におかずがもう一品ほしいときも、ここからとりわけたりできるので便利。冷凍はしないでね!

きっかけ

主人のお弁当のとき、冷凍で作り置きしていたが、自分がお弁当いるときになって、冷凍してたおひたしが、まずく感じられてこの方法に。3日間は保存できるのと、その都度麺つゆをかけるので、味は冷凍より新鮮。夕飯にも使いやすいので、この方法が便利です。

おいしくなるコツ

冷凍しないこと。チンが終わっても、蓋をすぐ開けないこと。スチーマーにいれる野菜の順序だけポイントです!!

  • レシピID:1140018024
  • 公開日:2014/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかずほうれん草
ruyco
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る