満腹!揚げ餅のお吸い物 レシピ・作り方

満腹!揚げ餅のお吸い物
ぺるく〜ろ
ぺるく〜ろ
油で揚げたお餅が、香ばし、こってり揚げ玉になって、お腹も大満足♪

材料(4人分)

  • 2個
  • 揚げ油 適量
  • ●水 800cc
  • ●しょうゆ 50cc
  • ●かつおだし 小さじ2
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●塩 小さじ1
  • もみのり 適量

作り方

  1. 1 お餅は1個を8等分程に切る。
    揚げ油で素揚げ煮する。
    強火で一気にあげてください。
    膨らみ、表面がきつね色に、かりっとなればok。
  2. 2 お鍋に、●すべていれ、沸騰させ、汁を作る。
  3. 3 お椀に揚げた餅をいれ、2の汁を注ぐ。
    もみのりをのせて完成。

きっかけ

お餅の残りを使って

おいしくなるコツ

天ぷら鍋の中で、お餅が膨らむと、ひっつきやすいので、さいばしで混ぜながら、ひっつかないように揚げてください。 ひっついてしまっても、手でちぎってお椀にとりわけるといいです。

  • レシピID:1140005545
  • 公開日:2012/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物お餅
関連キーワード
お吸い物 味噌汁 お雑煮 ぜんざい
料理名
お吸い物
ぺるく〜ろ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 奇行子
    奇行子
    2013/01/05 15:44
    満腹!揚げ餅のお吸い物
    お雑煮代わりに頂きました^^ 揚げ餅も良いですね~ ご馳走さまです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る