明太子とワカメのだし巻き卵 レシピ・作り方

明太子とワカメのだし巻き卵
  • 5分以内
  • 300円前後
Polaris36
Polaris36
ワカメは健康にいいといわれています。朝食の一品にいかがですか?

材料(1人分)

  • 2個
  • 明太子 1本
  • 塩ワカメ 一握り
  • 薄口醤油(かがや) 小さじ1/2
  • キャノラー油 小さじ1

作り方

  1. 1 ワカメは水で洗い塩をおとして、食べやすい大きさに、切っておきます。
  2. 2 卵を割り明太子は、皮をのけて、1のワカメを入れます。味取りに、薄口醤油を入れて混ぜます。
  3. 3 あとは、卵焼きをいつも焼くように、油をしき、焼いてゆきます。今回どうなったのか三角の卵焼きになりました。(笑)

きっかけ

明太子が特価だったので、ワカメと合うかな~と思い。

おいしくなるコツ

ワカメの塩味が残っているなら、醤油はいらない。塩分の取りすぎに注意(^-^)/

  • レシピID:1140005409
  • 公開日:2012/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
明太子とワカメのだし巻き卵
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2012/06/21 10:31
    明太子とワカメのだし巻き卵
    明太子はかくれぼして見つからずですが
    焼き上がりの味にはちゃんとありました(笑)
    美味しい箸休めになりました。夕飯はムーミンさんメニ―で
    ごちでした*^_^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • Polaris36
    Polaris36
    2012.06.06 23:13

    お気に入りに登録ありがとうございます。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る