すり身と昆布のだしみそ汁 レシピ・作り方

すり身と昆布のだしみそ汁
  • 5分以内
  • 300円前後
ぴぐ
ぴぐ
昆布でだしをとったほっこりするお味噌汁です。

材料(3人分)

  • 魚のすり身 1パック
  • 昆布 2枚
  • 600cc
  • 味噌 大さじ3~
  • 砂糖 小さじ半分

作り方

  1. 1 鍋に、昆布、水を加え、火にかける。
  2. 2 沸騰してきたら、すり身をスプーンで一口大に落とし入れる。
    はねないよう気を付けて下さい。
  3. 3 すり身に火が通ったら、味噌を溶き入れ、最後に砂糖を加える。

きっかけ

我が家の定番です。

おいしくなるコツ

砂糖はコクUPの効果があるようなので、お試しください。 すり身からもだしが出て美味しいですよ。

  • レシピID:1140005370
  • 公開日:2012/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
すり身と昆布のだし汁
ぴぐ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • vivi2955
    vivi2955
    2014/05/20 17:29
    すり身と昆布のだしみそ汁
    シンプルな美味しさでほっこり♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る