フライパン☆メカジキの照り焼き レシピ・作り方

フライパン☆メカジキの照り焼き
  • 約10分
  • 500円前後
ひよつん
ひよつん
骨もなくて、食べやすい。
焼き魚よりも、後片付けが簡単です!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ビニール袋に魚と調味料(しょう油、みりん)を入れ、30分くらいつける。
  2. 2 フライパンを中火にかけ、温まったら、クッキングシート(オーブンシート)をしく。
  3. 3 2に1の魚を並べて入れ、表面が色づくくらい焼く。
  4. 4 裏がえして蓋をし、裏も同様に焼いて、できあがり。

きっかけ

骨がなくて食べやすい、メカジキ。 クッキングシート活用で、後片付けも楽チン♪

おいしくなるコツ

魚をつけた汁を焼く時入れすぎると、ジャバジャバになったり、焦げついたりするので、漬け汁は切ってから、フライパンで焼きます。 クッキングシート(オーブンシート)をしいているので、洗う時も、シートを外してさらっと終了♪手間が省けます。

  • レシピID:1140002439
  • 公開日:2011/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カジキマグロ(めかじき)
関連キーワード
メカジキ クッキングシート しょう油 みりん
料理名
フライパン☆メカジキの照り焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る