アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!手間ナシ炊き込みごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひよつん
野菜入さつまあげを使って、簡単炊き込みご飯。さつまあげから、おダシも出て、お肉類を入れなくても十分おいしい家庭の味ができあがり。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

2合
さつまあげ(野菜入)
1パック
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
きのこ(しいたけ、しめじ、えのきなど)
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米をといで、20分くらいザルにあげる。
  2. 2
    さつまあげを薄切りにし、細かく刻む。
  3. 3
    きのこ類を食べやすい大きさに切る。
    (余りものがあれば入れる程度でOK)
    しいたけ⇒薄切り
    しめじ⇒ほぐす程度
    えのき⇒2~3cmに切る
  4. 4
    米を炊飯器に入れ、通常通り水を入れる。
  5. 5
    2,3の材料を4に入れ、しょうゆ、みりんを加え、白米をたく時と同じように、炊飯ボタンを押す。
  6. 6
    炊き上がり。

おいしくなるコツ

余りもののきのこ類を入れると風味UP!! だし昆布ひとかけ入れても、さらにおいしくなります。 昆布茶やしいたけ茶でダシ感UPもオススメです。

きっかけ

スーパーで見つけた「野菜入りさつまあげ」。 人参、ごぼう、各種野菜が入って、油揚げ代わりのさつまあげのだし。 これひとつで、炊き込みご飯の食材全部が手に入る! レトルトじゃない。食材を余らせず、手間もかけない、家庭の味完成★

公開日:2011/04/27

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/02/27 18:50
彩りに人参を入れてみました。とっても簡単に作れました~美味しかったです
青芝日記
つくレポ、ありがとうございます。 人参が、とってもキレイですね。 また作ってみてくださいー。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする