アプリで広告非表示を体験しよう

餅米*五目おこわ*炊飯器 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
CocoNut kitchen
お祝いやお節料理にも!炊飯器で炊くだけおこわ

材料(4人分)

もち米
2合
人参
1/2本
こんにゃく
小さめ1個
鶏肉
100g弱
冷凍枝豆
30粒程度
舞茸
1パック
○あごだしの素
1袋
○砂糖
大さじ1
○醤油
大さじ1
○みりん
大さじ1
○しょうが
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米は軽く洗って水を切っておく
    冷凍枝豆は流水解凍して水を切っておく
  2. 2
    鶏肉は小さめの小口切りにし、
    人参とこんにゃくは小さめの千切り、
    舞茸は食べやすい大きさに割いておく
  3. 3
    炊飯器に、
    もち米・2の具材・○を入れ、
    分量外のお水を炊飯器のおこわのメモリまで入れる
  4. 4
    軽くかき混ぜて、おこわモードで炊く
    (おこわモードがなければ炊き込みモードで)
  5. 5
    炊き上がったら、全体をほぐすように混ぜ、枝豆を加えて炊飯器の蓋を閉めて、そのまま30分ほど蒸らす
  6. 6
    全体に味が馴染んでもっちりしてきたら完成

おいしくなるコツ

もち米と白米を2:1で混ぜて炊いても美味しいです。 醤油は、薄口でも濃口でもお好みで。 白だしがあれば少し足すとさらに美味しいです。

きっかけ

餅米が余っていたので

公開日:2020/11/28

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯

このレシピを作ったユーザ

CocoNut kitchen 永遠の食べ盛り夫と娘2人の家族です。 私を含め、食べることが大好き♡ 毎日健康に美味しく楽しくご飯を頂けることに感謝して、お料理頑張ります! 基本的に簡単、時短スピードメニューです☺ パーティーが多い我が家はパーティーメニューも沢山あります! たまーにお菓子作りもします☺ 気楽にゆる〜くやっていきます(*´꒳`*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする