生キクラゲともやしの中華風酢の物 レシピ・作り方

生キクラゲともやしの中華風酢の物
  • 約15分
  • 300円前後
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
クックパッドにも投稿しているけど、クラゲの前菜のようなコリコリしている生キクラゲ、美味しいですよ!

材料(2~3人分)

  • 生キクラゲ 1パック
  • 千切りきゅうり 1/2本
  • もやし 1/2袋
  • ☆ヤマサ昆布ポン酢 大さじ2
  • ☆にんにくのすりおろし 少し
  • ☆生姜のすりおろし 少し
  • ☆ハチミツ 少し
  • ☆ごま油 少し
  • ☆料理酒 少し
  • 種をとった輪切り鷹の爪 少し

作り方

  1. 1 生キクラゲともやしを茹でて、生キクラゲときゅうりは千切りにして、もやしはかたくしぼっておく。
  2. 2 ボウルに1を入れて、ヤマサ昆布ポン酢などの☆印の合わせ調味料を入れて混ぜたら、器に盛りつけて輪切り鷹の爪をのせて出来上がり。

きっかけ

生キクラゲが売っていたので、作ってみました!

おいしくなるコツ

水っぽくならないように、もやしはかたくしぼってください。 わりと熱いうちに合わせ調味料を入れて混ぜると、味がしみていいです!

  • レシピID:1130012635
  • 公開日:2019/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る