アプリで広告非表示を体験しよう

里芋と大根の豚バラこく旨とん汁ホクホク里芋がいい♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MandY2010/9
里芋と大根の豚バラ濃く旨とん汁♪ホクホク里芋が美味しい♪具沢山あったか美味しい!やっぱり冬はとん汁ですよね♪ビタミンCいっぱい!彼も美味しいと好評でした♪

材料(2人分人分)

ごぼう
1/3~1/2本
豚バラ
100g
●人参
1/3~1/4本
●玉ねぎ
1/3個
●大根
1/4~1/5本
●里芋
1~2個
こんにゃく
1/3~1/2個
〇生姜(チューブ)ニンニク(チューブ)
各1cm
ごま油
大さじ1
お湯
600ccくらい(具材が隠れる程度)
味噌
適量
☆塩
少々
☆だし(顆粒)
大さじ1/3~1/2(8~10g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは太めのささがけにし水に10分つけておく。豚バラは一口大にカットしておく。●は1cm位にカットしておく。コンニャクは手でちぎる。
  2. 2
    プライパンにごま油を入れ中火でごぼうを3分ほど炒めたらそこへ豚バラを入れ肉に火が通るまで更に炒める。
  3. 3
    肉に火が通ったら●を入れ更に3~5分炒めたらコンニャク・☆・お湯を入れ15~20分ほど弱火で煮込む。
    (途中で軽くあく取する。)
  4. 4
    具材に火が通ったのを確認し味噌を入れる。味噌の分量は少しづつ味をみながらお好みの量で仕上げたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

ごぼうはちゃんと水切りしてしっかり炒めましょう。ごぼうと豚肉はこげないように炒めて下さい。

きっかけ

とん汁が恋しい季節になので。

公開日:2016/11/19

関連情報

カテゴリ
豚汁ごぼう
関連キーワード
とん汁 温かい 汁物
料理名
里芋と大根の豚バラこく旨とん汁ホクホク里芋がいい♪

このレシピを作ったユーザ

MandY2010/9 少しずつ載せていきます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする