塩なしでも美味しい!とうもろこしの茹で方 レシピ・作り方

塩なしでも美味しい!とうもろこしの茹で方
  • 約15分
けあはと
けあはと
身がプリッとして甘く茹であがります!

材料(適量人分)

作り方

  1. 1 とうもろこしは皮を一枚だけ残して剥いて洗っておく。(とうもろこしは皮を剥いた瞬間から鮮度が落ちていくので、お店でも剥いて来ないでください!)
  2. 2 お鍋に皮を一枚残した状態でのとうもろこしと、ひたひたのお水を入れる。
    水から火にかけて、沸騰したら火を弱めて10分茹でる。
  3. 3 10分経ったら火を止めて、お湯が冷めるまでそのままお鍋に入れたままにする。
  4. 4 お湯が冷めたらとうもろこしを取り出し皮を剥く。これで美味しいとうもろこしが出来ました!

きっかけ

何回もとうもろこしを茹でた結果、美味しい出来たのがこれでした!

おいしくなるコツ

皮を残して水から火にかけて10分茹でる!茹でたら冷めるまでそのまま!

  • レシピID:1130010188
  • 公開日:2016/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし
料理名
とうもろこしの茹で方
けあはと
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ゆず猫
    ゆず猫
    2023/06/25 15:42
    塩なしでも美味しい!とうもろこしの茹で方
    初めてトウモロコシ茹でたので、簡単に出来て良かったです。
  • hanamaruベーカリー
    hanamaruベーカリー
    2020/07/01 19:42
    塩なしでも美味しい!とうもろこしの茹で方
    美味しくできました〜♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る