なすのツナマヨはさみ焼き☆手軽な食材を豪華に♪ レシピ・作り方

なすのツナマヨはさみ焼き☆手軽な食材を豪華に♪
bikuni
bikuni
ふわふわ~デス。安くてお手ごろな食材が、手の込んだお料理に見えますヽ(>∇<)ノなすの美味しい季節は特におすすめ!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ・ツナ缶とマヨネーズを混ぜ、ツナマヨを作る。

    ・なすは1cm幅くらいの輪切りにする。
  2. 2 なすの両面に片栗粉をまぶし、ツナマヨをはさむ。
  3. 3 2を焼いて行きます。
    まず上下を焼き、転がすように周りも焼きます。
    ★柔らかいですが、片栗粉がのりになって転がせます。
  4. 4 火が通って、表面に焼き色が付いたら完成♪
    ★お好みで、お醤油またはポン酢少々をかけて召し上がってください。

きっかけ

秋ナスを沢山いただいたので。

おいしくなるコツ

焼く時、マヨがチーズみたいに溶ける感じがあると思います。転がしすぎると柔らかくて崩れます。 上下を弱火~中火でゆっくり焼き、周りは軽く火を通すように1周転がす程度で(v´∀`*) フタはしない方が、中ふんわり外カリッになります。

  • レシピID:1130005893
  • 公開日:2012/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
なす 秋茄子 ツナマヨ 簡単
料理名
ナスのツナマヨはさみ焼き
bikuni
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ドロパカ
    ドロパカ
    2012/09/30 11:41
    なすのツナマヨはさみ焼き☆手軽な食材を豪華に♪
    なすが苦手な子供たちにも好評でした♪まだまだ茄子が沢山あるので作りたいです(^^)♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る