にんじんの葉のごま和え レシピ・作り方

にんじんの葉のごま和え
  • 5分以内
  • 100円以下
とらねこのぱせり 6/8~9日ゆっくりです☆
とらねこのぱせり 6/8~9日ゆっくりです☆
にんじんの葉をごま和えにしました。

材料(1人分)

  • にんじんの葉 30g
  • ごま 少々
  • だし醤油 小1

作り方

  1. 1 なべに湯を沸かし、にんじんの葉を入れて1分ほどゆでて、ザルに取ります。
  2. 2 にんじんの葉の水気を拭き取り、食べやすい長さに切ります。
  3. 3 2をお皿に盛り、いりごま、だし醤油をかけて混ぜ合わせ、出来上がりです。

きっかけ

小さなにんじんを収穫したので、ついていた葉をごま和えにしました☘️

おいしくなるコツ

ゆで上がり、色止めの為に水にさらしても良いですが、香りを活かしたかったのでさらしませんでした。

  • レシピID:1120026956
  • 公開日:2023/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
とらねこのぱせり 6/8~9日ゆっくりです☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ひまちょんちょん
    ひまちょんちょん
    2023/05/09 21:02
    にんじんの葉のごま和え
    道の駅で立派な葉のついたにんじんがあったので作りました。
    簡単で美味しいですね!!
    また見付けたら作りたいと思います。ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る