アプリで広告非表示を体験しよう

みかんの皮入り♪大根丸ごと☘️大根葉と大根の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
みかんの皮を入れて、葉付きの大根を炒め煮にしました☘️
みんながつくった数 3

材料(3人分)

大根葉
1本分(100g )
大根
小さめ1本(140g )
みかんの皮
3g
みりん
大1
しょう油
大1
オリーブオイル
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を葉と実に分け、大根葉は1~2cm長さぐらい、大根は短冊に刻みます。
  2. 2
    みかんの皮は、白いワタの所を包丁で取り除き、千切りにします。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、大根を加え、中火で2~3分炒めます。
  4. 4
    大根が透き通ってきたら、大根葉を加えて中火で1分30秒ほど炒めます。
  5. 5
    4にみりん、しょう油、みかんの皮を加えて炒めます。
  6. 6
    汁気がなくなるまで加熱したら、お皿に盛り、出来上がりです。

おいしくなるコツ

みかんの皮で、爽やかな香りの炒め煮ができます✨ワタの部分は苦味があるので、除いてから加えます。普段捨てしまう大根葉とみかんの皮で、常備菜になるおいしい炒め煮ができます。

きっかけ

収穫した無農薬のみかんと、間引いた大根があったので、普段捨ててしまう、みかんの皮と大根葉を使って常備菜になるような炒め煮を作ろうと考えました☘️

公開日:2022/11/08

関連情報

カテゴリ
大根みかん

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 3 件)

2022/12/01 06:41
とらねこのぱせりさん♪みかんと大根の炒め煮、みかんの爽やかな色と香りで、とても美味しく出来ました。食欲をそそります!今月も宜しくお願いします。お返しは不要です。
もく子
もく子さん♪大根と葉みかんの皮でとても彩りよく作って下さり嬉しいです♡家の大根細いですが、たいぶ大きくなってきました☆こちらこそよろしくお願いします(✿◡‿◡)
2022/11/15 16:42
レシピ参考にしました。ありがとうございました
えみちゃん(^^)
えみちゃん(^^)さん、おはようございます✨大根葉と大根たっぷりとても美味しそうですね♥家庭菜園の大根ですか?とても美味しそうなレポ、感謝(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする