ぶりの塩麹蒸し焼き(*^^*) レシピ・作り方

ぶりの塩麹蒸し焼き(*^^*)
  • 約15分
  • 100円以下
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
ぶりに塩麹をかけて、玉ねぎと一緒に蒸し焼きにしてました(^ー^)

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ぶりに、塩麹をかけてもみ込み、あらびき黒こしょうをふり、しばらくおいておきます。
  2. 2 玉ねぎをくし切りにします。
  3. 3 フライパンにフライパン用ホイルを敷き、玉ねぎをのせます。
  4. 4 玉ねぎの上に、ぶりをのせ、ふたをして8分ほど焼きます。
  5. 5 ぶりに火が通ったら、輪切りにしたレモンを添えて、できあがりです。

きっかけ

ぶりを買ってきたので、塩麹で焼いたらおいしいかなと思って作ってみました(^ー^)

おいしくなるコツ

塩麹で蒸し焼きにすると、ぶりがしっとりとおいしく焼き上がります☆

  • レシピID:1120017812
  • 公開日:2020/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりレモン塩麹
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ひかりん★
    ひかりん★
    2023/10/11 16:52
    ぶりの塩麹蒸し焼き(*^^*)
    ぶりのアラで作りました
    塩麹で美味しかったです✩.*˚ ͛ご馳走様(*´ω`*)
  • ミロ34
    ミロ34
    2021/01/24 20:58
    ぶりの塩麹蒸し焼き(*^^*)
    レモンはスライスではなく、市販のレモン汁をかけて頂きました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る