手間なし!簡単しっとりサラダチキン レシピ・作り方

手間なし!簡単しっとりサラダチキン
  • 1時間以上
  • 300円前後
はちみつシトラス
はちみつシトラス
しっかり味付けしてあるので、そのままでも一品になります。
まとめて作って、小分け冷凍保存OK!
時間は、つけ置き時間・冷ます時間を含みます。

材料(2~4人分)

  • 鶏むね肉 1枚
  • 100cc
  • 砂糖 大さじ1
  • 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏むね肉をフォークでプスプス刺す。皮つきのままでOK
  2. 2 水・砂糖・塩をポリ袋(ジップロック等)に入れ混ぜる。
  3. 3 ②に①を入れ、1時間ほど冷蔵庫で置く。
    涼しい場所なら、室内でも大丈夫です。
  4. 4 ③を液体(つけ汁)ごと耐熱容器(スープボウル等でOK)に入れて、
    油をかけて、
    レンジにかける。

    600Wで約7~10分。
  5. 5 火が通ったら、そのまま冷めるまで置いておく。

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れてOK。
  6. 6 お好みにカットして盛り付ける。
    そのままでも美味しく食べられます。
    サラダやスープの具などにも使えます。

    皮が苦手な人は、ここで除去。
  7. 7 ゆで汁は、チキンスープやチャーハン、炊き込みご飯などに利用できます。
    すぐに使わない場合、氷冷皿などで氷にして保存できます。
  8. 8 アレンジ:手順④の時に入れる油を変えます。

    洋風:オリーブオイル&胡椒

    中華風:ごま油
  9. 9 冷蔵庫に保存するときは、ゆで汁に浸しておきます。
    冷蔵庫で2〜3日。

きっかけ

食費を押さえるために作ろうと思いました。 手間をかけたくなかったので、レンチンしてみました。 ゆで汁は「鶏ガラスープの素」の代わりに使ってます。

おいしくなるコツ

必ずお肉に穴をあけて、つけ汁が中まで入るようにします。 加熱後にしっかり冷やします。 つけ込みに半日ぐらい置くと、しっかり味がつきます。 お好みで、ショウガを入れてもおいしいです。(手順②のときに入れます)

  • レシピID:1120014357
  • 公開日:2020/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サラダチキン
はちみつシトラス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る