ゴボウ入りハンバーグ レシピ・作り方

ゴボウ入りハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
みっふぃ1133
みっふぃ1133
ゴボウを混ぜ込んだハンバーグに、隠し味に味噌の入った和風ソースをかけました。

材料(4人分)

  • 合挽き肉 400g
  • ゴボウ 1本
  • 玉ねぎ 小1個
  • パン粉 大さじ4
  • 1個
  • 牛乳 大さじ2
  • 小さじ1
  • コショウ、ナツメグ 各少々
  • サラダ油 小さじ1
  • レタス 2分の1
  • 玉ねぎすりおろし 2分の1個分
  • 赤ワイン 50cc
  • 醤油 50cc
  • みりん 50cc
  • 赤味噌 大さじ2
  • ザラメ 大さじ1

作り方

  1. 1 玉ねぎ1個はみじん切りにして、レンジで3分加熱して冷まします。
  2. 2 パン粉、牛乳、卵をまぜて練ります。
  3. 3 玉ネギのすりおろしからザラメまでの材料を混ぜ合わせておきます。
    これがソースの素になります。
  4. 4 合挽き肉に刻んで水にさらしたゴボウと、ふやかしたパン粉種、塩、コショウ、ナツメグを入れて、よく練ります。
  5. 5 成形して、熱したフライパンで焼きます。
  6. 6 2分焼いて片面に焦げ目がついたら、裏返して、フタをして中火で8分焼きます。
  7. 7 刻んだレタスの横に盛り付けます。
    空いたフライパンで、ソースの素を煮詰めてかけます。

きっかけ

ゴボウと味噌味を組み合わせてみたかったので。

おいしくなるコツ

焼けたかどうかは串を刺して、濁った汁が出ないことで確認してください。

  • レシピID:1120009178
  • 公開日:2015/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ
料理名
ゴボウ入りハンバーグ
みっふぃ1133
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る