アプリで広告非表示を体験しよう

鶏胸肉と青梗菜の味噌煮込み鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっふぃ1133
赤味噌で煮込みながら食べる、うどん入りの鍋です。
鶏胸肉、青梗菜など、経済的な材料で楽しめます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏胸肉
2枚
青梗菜
2束
白滝
1袋
ゴボウ
1本
油揚げ
2枚
玉ねぎ
2個
木綿豆腐
2丁
うどん
2人前
シメジ
1パック
赤味噌
80g
ザラメ
大さじ1
みりん
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜は洗って1枚ずつ縦に切ります。
    白滝は水洗いして食べやすく切ります。
    ゴボウは斜め薄切りにして、水にさらします。
  2. 2
    玉ねぎは縦半分に割ってから薄切りに。
    油揚げは大きめの短冊に切ります。
  3. 3
    耐熱容器に、みりん、ザラメ、赤味噌を入れてレンジで1分加熱して、よく混ぜておきます。
  4. 4
    鶏胸肉はせんいを切るように、なるべく細く長く切ります。
    油を引かずに、鍋で軽く炒めてから、取り出しておきます。
  5. 5
    鍋に、青梗菜の一部と、玉ねぎ、ゴボウ、白滝を入れます。
  6. 6
    甘味噌を半分と水300ccを溶かし入れ、四角くきった豆腐とほぐしたシメジ、油揚げ、うどんを入れます。
    フタをして10分ほど煮込みます。
  7. 7
    鶏胸肉を戻して、青梗菜の残りを乗せ、甘味噌の半分をかけて、食卓に運びます。
    卓上コンロで煮込みながら食べます。

おいしくなるコツ

締めにご飯と卵を入れたおじやにすると美味しいです。

きっかけ

家にあった材料を組む合わせて、満足感のある鍋をと工夫しました。

公開日:2015/12/02

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋
料理名
鶏胸肉と青梗菜の味噌煮込み鍋

このレシピを作ったユーザ

みっふぃ1133 節約メニューが多いです。 手作りと、捨てる部分をなるべく出さない食生活を目指しています。 珍しい食材のチャレンジ買いが趣味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする