アプリで広告非表示を体験しよう

寒い日は暖まろ♡豚しゃぶ肉と白菜のあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしか58
豚しゃぶ肉と白菜で柔らかく食べ易く!
あんかけにすることで冷めににくく、生姜で体の中から温まりますよ♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

白菜
1/4カット800g位
胡麻油
大さじ1
豚しゃぶ肉
200~250g
生姜
一片
椎茸
3~4個
♡酒
大さじ1
♡みりん
大さじ1
♡顆粒だし
大さじ1
♡醤油
大さじ1
鶏ガラスープの素
大さじ1/2~1
片栗粉
大さじ1.5
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は白い所は斜めに包丁を入れ1.5cm巾にスライス、葉の部分はザク切りに水洗いして別々に入れ易い様分けて水切りしておく
  2. 2
    フライパンに胡麻油を引き、刻んだ生姜と豚肉を広げなから中火で焼き

    今回はしゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使用しました。
  3. 3
    豚肉の色が変わったら白菜の白い方を加えしんなりするまで炒める
  4. 4
    しんなりするまで炒めている間に
    椎茸をさっと洗い薄切りして加え♡も入れ混ぜ合わせ
  5. 5
    椎茸がしんなりしたら
    白菜の葉の部分も加え時々かき混ぜながら蓋をして好みの固さまで蒸し焼きする
  6. 6
    好みの固さまでしんなりしたら、味を確認し足り無い様なら鶏ガラスープの素で整え 、仕上げに水溶き片栗粉を加えてとろみが付いたら火を止め完成!

おいしくなるコツ

豚肉は、塊のままでは味が絡まず固く締まり美味しさが半減します!広げて焼く事。白菜は火の通り難い白い方から先に炒めること。

きっかけ

固い物が食べずらくなった義母の為に切り方炒め方を試作中です。 味付けも、浮腫がちなので、塩分控えるため、だしを効かせる工夫中。

公開日:2024/02/12

関連情報

カテゴリ
白菜生姜(新生姜)中華スープ・鶏ガラスープの素ごま油しいたけ
関連キーワード
切り方工夫して時短 食べ易く歯応え考えて炒める順番決める 椎茸でヘルシー 胡麻油でヘルシー
料理名
豚しゃぶ肉の白菜のあんかけ

このレシピを作ったユーザ

よしか58 2024 6月に突入~。 つくレポ有り難うございます\(^o^)/ 皆様のレシピ参考にさせていただき楽しんで料理しています。どうぞ宜しくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/25 19:31
寒い日に最高!生姜多めでポカポカ!とっても美味しかったですっ♪♪ご馳走様でしたぁ〜♪♪(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
めぐゾー
めぐゾー様、つくレポ有り難うございます \(^o^)/お口に合ったようで、こちらも嬉しくなりました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする