刻み庄内麩で挽肉風 レシピ・作り方

刻み庄内麩で挽肉風
  • 約30分
  • 100円以下
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
大豆ミートのミンチを買おうかなと思ったら量が多かったのでこれで代用できないかな?と作りました。
もっと細かく切ったらかなり挽肉になるな❣️って感じです。

材料(1人分)

  • 刻み庄内麩 10g
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 大豆ミートのミンチが欲しくて調べていたら1キロ袋しかなくてこちらを買って来ました。

    グルテンフリーではないですがそこにこだわらないならよしです。
  2. 2 水につけて30分おいて戻す。
  3. 3 水をよく絞り、10gの刻み庄内麩が32gになりました。
  4. 4 細かく刻んで炒める。
  5. 5 出来立てはしっとりしてますが乾いてくるとちゃんと挽肉風になります。
  6. 6 肉味噌やミートソースにどうぞ。

きっかけ

大豆ミートのミンチがほしかったので。 グルテンフリーの方は麩はダメですが、そうじゃないならどこでも手に入る庄内麩で代用するのはめちゃくちゃアリです!

おいしくなるコツ

戻りが部分があると刻みにくいので、戻し時間は10分以上は取ってくださいね。

  • レシピID:1110032314
  • 公開日:2023/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆ミートその他の大豆・豆腐その他のひき肉豚ひき肉
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る