終わったら捨ててるあの液で!手羽元の酢っぱ煮 レシピ・作り方

終わったら捨ててるあの液で!手羽元の酢っぱ煮
  • 約30分
  • 500円前後
よしか58
よしか58
紅生姜や、らっきょのつけ汁、食べ終わったら、捨てていませんか?
我が家では酢っぱ煮を作る際、余すことなく入れちゃいます!

材料(4~人分)

  • キャノーラ油 大さじ1
  • 刻みニンニク 3かけ
  • 手羽元 1500g
  • 回しかけ
  • 健康みそ汁 回しかけ
  • らっきょうのつけ汁 50cc位
  • 紅生姜のつけ汁 50cc位
  • 砂糖 大さじ2強
  • 醤油 50cc位

作り方

  1. 1 厚目の無水鍋にキャノーラ油を敷き、刻んだニンニクを香り立つまで、焦がさない様炒める
  2. 2 1が良い色になったら、手羽元をならべ、酒を振りかけ、軽く混ぜてニンニク、油、酒をまじませ、ここで臭みを取る
  3. 3 2に残りの調味料すべて加え、蓋をして沸騰するまで中火にかけ、沸騰後は弱火でじっくり、再度沸騰するまで煮込む
  4. 4 時間に余裕があれば、一旦火をとめ、味を染み込ませると良い
  5. 5 食べる前にもう一度火にかけて、温め直してどうぞ!

きっかけ

カレーやラーメン牛丼などの付け合わせに欠かさず常備しているので、生かすのに何の料理が良いものかと、たどり着いた結果です。

おいしくなるコツ

らっきょうのつけ汁は、お酢は勿論、鷹の爪や甘味も入っているし、紅生姜のつけ汁は生姜エキスも抽出してるので、利用しないのは、勿体ないですよ!配合もそのままでおいしいので足り無い分だけお好みで足して下さい。

  • レシピID:1110029446
  • 公開日:2022/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽元その他調味料500円前後の節約料理
関連キーワード
残りもので節約 調理が簡単 お酢でヘルシー 鶏肉でダイエット
料理名
手羽先の酢っぱ煮
よしか58
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • v(。・・。)るん♪0394
    v(。・・。)るん♪0394
    2022/05/04 19:52
    終わったら捨ててるあの液で!手羽元の酢っぱ煮
    酢玉ねぎの漬け汁代用で作りました。
    お酢でサッパリした口当たりになって、美味しかったです(*‘ω‘ *)♪
  • 応援屋
    応援屋
    2022/04/17 09:10
    終わったら捨ててるあの液で!手羽元の酢っぱ煮
    おいしくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る