鯵の炊き込みご飯 レシピ・作り方

鯵の炊き込みご飯
  • 約1時間
  • 500円前後
松茸ご飯
松茸ご飯
香ばしい焼き鯵の風味の炊き込みご飯です。シンプルな材料なので是非作ってみて下さい♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鯵の身は骨があれば取り除き、塩を振ってキッチンペーパー等で包んで10分ほど置いておきます。その後油を敷いたフライパンで両面こんがり焼いてください。
  2. 2 米を研いだら醤油、酒をいれ分量の水を入れます。焼いた鯵の身を乗せて通常通り炊きます。
  3. 3 ご飯が炊けたら塩昆布、胡麻、生姜チューブを入れざっくり混ぜ合わせたら10分程馴染ませて出来上がりです。お好みで刻みネギをトッピングしてお召し上がり下さい。

きっかけ

お刺身に使おうとしていた鯵が余ったので作ってみました♪

おいしくなるコツ

今回使った鯵はお刺身用に皮を剥いだ物を使いましたが、皮付きの物を使う場合はぜいごを落としてから使って下さい。

  • レシピID:1110028692
  • 公開日:2021/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯ごはんのおもてなし料理その他のごはん料理混ぜご飯あじ
松茸ご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る