アプリで広告非表示を体験しよう

切り昆布と油揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ssue
かつおだしと昆布に椎茸、旨味たっぷりでご飯泥棒になる副菜です。

材料(2人分)

切り昆布
120グラム
椎茸
2個
油揚げ
1枚
生姜
1かけ
かつおだしの素
小さじ1/2
200cc
醤油
大さじ1.5
みりん
大さじ2
お酒
大さじ2
ごま油
小さじ1
白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り昆布は食べやすい長さにカットします。
  2. 2
    油揚げは短冊状にカットします。
    油抜きはお好みで。
  3. 3
    椎茸は軸を切り落とし、厚めにスライス。
  4. 4
    手順1〜3の材料を鍋に入れ、すり下ろした生姜、かつおだしの素、水、醤油、みりん、お酒を加えて落し蓋をし、火にかけます。
  5. 5
    沸騰してきたら、弱火にして10分ほど煮込みます。
    火を止めたら、ごま油と白ごまを加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

焦がさないように注意してください。 だしは白だしだと味がぼやけてしまうので、かつおだしを推奨します。 あれば、人参を入れても美味しいです(今回は買い置きが無かった、、、)よ。

きっかけ

子供の頃から食べていた煮物を自分なりに再現、アレンジしたものです。

公開日:2021/10/08

関連情報

カテゴリ
その他の煮物しいたけ油揚げ切り昆布

このレシピを作ったユーザ

ssue 早い!安い!美味い!そして、分かりやすくをモットーにレシピを掲載していきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする