料亭みたいな枝豆の処理 レシピ・作り方

料亭みたいな枝豆の処理
  • 約30分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
見た目もキレイですが早く茹だり、軽く塩味が付きます♫

材料(3人分)

  • 枝豆 400gくらい
  • 小さじ2
  • 【必要な道具】
  • キッチンハサミ 1本
  • フライパン 1枚
  • ザル 1個

作り方

  1. 1 枝豆は、道の駅えにわで買いました。新鮮な野菜がたくさんあって枝豆だけでも4種類くらいありました。

    その中でも1番、豆が大きそうなものを買いましたよ❣️
  2. 2 枝豆は砂が付いていることもあるので洗ってから天地を落とします。

    (この前の写真参照)

    ボウルに入れて塩をまぶして30分くらいおく。
  3. 3 フライパンに水を枝豆がヒタヒタになるくらい入れて、フライパンを点火する。
  4. 4 お湯が沸騰したら枝豆が全部ひたるように広げて沸騰から2分くらい茹でる。
  5. 5 ザルにあげる。水には絶対さらさない。
  6. 6 さやに1個~2個だったけど粒が大きくて満足感たっぷりです。
    予熱でひが通るので沸騰2分で充分ですよ♫

きっかけ

料理屋さんの前菜の枝豆がこのように切ってあり、感激したので。

おいしくなるコツ

ちょっとめんどうですが枝豆の天地を落とすのもたまにはどうぞ。

  • レシピID:1110027683
  • 公開日:2021/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆フライパンだけでおつまみ日本酒に合うおつまみ簡単おつまみビールに合うおつまみ
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ころころん♡
    ころころん♡
    2023/09/01 11:19
    料亭みたいな枝豆の処理
    ハサミ面倒かと思いましたが枝から外す時は楽ですね♡
  • M666
    M666
    2021/10/03 13:51
    料亭みたいな枝豆の処理
    美味しくいただきました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る