厚揚げの豚肉巻き〜チキン南蛮風タルタルソース添え〜 レシピ・作り方

厚揚げの豚肉巻き〜チキン南蛮風タルタルソース添え〜
  • 約1時間
ちぃころ
ちぃころ
厚揚げを豚肉で巻くことでボリュームアップ!
チキン南蛮のような甘酸っぱい味がお好みなら、豚肉でも楽しめます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 《準備》
    ・玉ねぎをみじん切りにし、ボウルに入れ、塩(小さじ1/8)を揉み込む。
    ・厚揚げは1枚を4等分にする。
    ・◇を合わせておく。
  2. 2 ・玉ねぎのボウルに水(分量外)を入れて、水にさらしておく。
    ・別のボウルに殻を剥いたゆで卵を入れ、フォークの背で潰す。そこに塩(小さじ1/8)とマヨネーズを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3 バットに大きめにラップを広げ、片栗粉をふりかける。
    片栗粉の上に豚肉を広げて、裏側に片栗粉をつける。
    片栗粉が付いていない上の面に厚揚げをのせ、巻いていく。
    これを8個作る。
  4. 4 玉ねぎの水気をキッチンペーパーでしっかりと切り、ゆで卵のボウルに入れ、混ぜ合わせておく。
  5. 5 フライパンに油を入れ、③の巻き終わりを下にして置いていく。
    中火で巻き終わりに少し焼き色がついたらひっくり返し、他の面にも焼き色をつける。
  6. 6 全面焼き色がついたら、弱火にして◇を加え、フタをして2〜3分蒸し焼きにする。
    フタを開けて肉を転がし、全体にタレが絡むようにする。
  7. 7 最後、火を強めて、適度に水分を飛んだら火を止める。
    お皿に肉巻きをのせ、その上に④のタルタルソースをかけたら出来上がり。

きっかけ

ボリュームのあるメインを作りたい、チキン南蛮の味が恋しくなってきた、そんなときに豚肉と厚揚げがあったので、チキン南蛮の味付けにしたらご飯がすすみました。

おいしくなるコツ

玉ねぎの辛味を取る作業は、絡みの苦手な場合早めに行い、水を2〜3回取り替えることをおすすめします。 片栗粉はたっぷりつけると、あとで調味料を絡めた時に粘度が出て、お弁当に入れるときにしっかり味になります。

  • レシピID:1110026127
  • 公開日:2021/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切り厚揚げ
ちぃころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る