大根葉の菜飯のもと 茹でて作るタイプ レシピ・作り方

大根葉の菜飯のもと 茹でて作るタイプ
  • 約10分
わ菜園
わ菜園
大根葉の菜飯、もう一つのレシピ・漬物タイプと比べて短時間で作れます。

材料(4人分)

  • 大根葉 100g
  • 小さじ1/2(2〜3g)
  • すりごま 大さじ2
  • ご飯 適量(下記参照)
  • 適量(下記参照)

作り方

  1. 1 大根葉は30秒ほどでさっと茹でる。
    根の部分はあれば1分ほど。
  2. 2 水気を切りみじん切りにする。
    ボウルに入れて塩を加え全体にまぶす。
  3. 3 もう一度しっかり水気を絞る。すりごまをまぶして完成。
    冷蔵庫で保存する。4〜5日ほど保存できる。
  4. 4 使うときは、大人茶碗1杯に大さじ1ほど使う。好みで塩適量(小さじ1/8ほど)加えておにぎりにする。

きっかけ

漬物タイプの菜飯も美味しいけど、すぐ食べたいときは茹でて作ります。

おいしくなるコツ

塩を加えてからもう一度水気をしっかり切ること。 柔らかい大根葉を使うこと。

  • レシピID:1110025959
  • 公開日:2021/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯大根その他のおにぎり
わ菜園
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る