【赤花椒老酒】中華料理の下味に欠かせない❣️ レシピ・作り方

【赤花椒老酒】中華料理の下味に欠かせない❣️
  • 約15分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
アカホワジャオラオチュー と名付けています。鶏の唐揚げの下地には欠かせません!

材料(4~人分)

  • 赤花椒の実(乾物) 15g
  • 老酒 500cc弱
  • ペットボトル 500cc(本当は600がいい)1本

作り方

  1. 1 赤花椒
    アカホワジャオです。アジア食品の店に売っています。15g300円。
  2. 2 老酒も同じ店で買ってきましたよ!1番安いのでいいです。
  3. 3 ペットボトルにじょうごを使い、実を入れます。
  4. 4 老酒を1本の半分、注ぎました。
  5. 5 が!
    やはり味が強すぎたのでペットボトルギリギリまで老酒を足しました。(追加で買ってきた)

    味は1週間で出ます。
  6. 6 左側がギリギリまで老酒を足したものです。右側は昔に作ったものです。老酒がなくなったら継ぎ足してきて4回(4煎)は使ったかな?

    それだけ味が出るみたいですね。
  7. 7 使う時は必ず茶こしで実をこして料理に実が入らないようにします。噛んだらとんでもないことになります。(笑)

きっかけ

いつも常備してます。なくなりそうになると焦る…

おいしくなるコツ

作ってすぐは使えないので前もって作っておきます。

  • レシピID:1110023832
  • 公開日:2020/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお酒中華スープ・鶏ガラスープの素その他の中華料理手羽先の唐揚げ
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る