白菜ともやしと豚ひき肉の豆乳みそ鍋 レシピ・作り方

白菜ともやしと豚ひき肉の豆乳みそ鍋
  • 約30分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
お財布にも優しい、お腹にも優しいお鍋です。
冬は鍋にすれば支度もあっという間ですね♫
買い置きの材料でチャチャっとできます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豚挽肉(なんの挽肉でもいいですよ)はビニール袋に入れて麺棒でぺったんこにする。

    手でひらべったくしてもいいです。あまり変わりませんよ(笑)
  2. 2 袋をきれいに切り開き、クレイジーソルトを10振りくらい。

    普通の塩でもいいですよ♫
  3. 3 ビニール袋の端っこを持ち、よいしょ〜とフライパンに豆乳、じゃなく投入します。

    火をつける前に入れたら危なくない。


    そして火をつけて焼きます。
  4. 4 ひっくり返す。
    ぺったんこだからすぐに焼けます。脂が出てきますので
    そのあたりにもやしと白菜を入れて炒める。
  5. 5 狭い‼️

    と言うことで
    挽肉だけ取り出すことに。
  6. 6 本当は、食べる鍋で挽肉も野菜も調理できると洗い物が少なくてすみます。
  7. 7 ひとり〜ふたり用の鍋物の鍋に
    炒めた野菜と挽肉を食べやすく切って入れます。

    豆乳、水、味噌も入れる。
  8. 8 撮影用に味噌は上に乗せましたが
    汁で伸ばして加えると溶け残りがないです。
  9. 9 少し煮て出来上がりです。

きっかけ

鍋のつゆにハマってますが 買い置きがなかった‼️ 豆乳ならいつでもある♫

おいしくなるコツ

フライパンでそのまま鍋物として出せば… いや、それはどうだろう。(笑)

  • レシピID:1110023563
  • 公開日:2020/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜スープ豚ひき肉豆乳鍋もやし白菜
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る