アプリで広告非表示を体験しよう

【ロカボ】オートミール粉で鶏の唐揚げ塩麹味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
鶏肉は塩麹に漬けておくと日持ちもして便利です。
これにオートミール粉を漬けて揚げ焼きします。
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

鶏むね肉
1枚
鶏もも肉
1枚
塩麹(市販でも作ったものでも)
50gくらい
玉子
1個
オートミール粉
挽いたもの50〜80gくらい
揚げ油
適宜(揚げ焼き用 大さじ4)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉と鶏モモ肉はそぎ切りにする。ボウルに入れて塩麹をまぶして冷蔵庫で数時間~1晩おく。
  2. 2
    このボウルの中に玉子を割り入れて混ぜる。
  3. 3
    このボウルの中でオートミール粉をつけようとしましたがやめて、別の皿で粉をつけます。
  4. 4
    粉をつける時は
    利き手は絶対に汚さないことですね♫
  5. 5
    多めの油で揚げ焼きします。
    油がかなり汚れるので揚げ物方式はやめました。

    油がもったいないので。
  6. 6
    紙の上に取る。
  7. 7
    塩麹のおかけで鶏肉が弾力があるけどやわらかくておいしいですよ♫

    糖質制限のためにオートミール粉にしましたが油が汚れる問題はどうしよう…(笑)

おいしくなるコツ

粉をつける時はスキマがないようにつけてくださいね。

きっかけ

糖質制限の揚げ物?を作ってみました。

公開日:2020/10/23

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉鶏のから揚げその他の鶏肉その他の鶏肉料理鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする