アプリで広告非表示を体験しよう

がっつり味なのにヘルシー!肉巻き厚揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
キジ猫
厚揚げを豚バラ薄切り肉で巻いたら、食べ応えあるヘルシーメニューになりました!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

厚揚げ
大1枚
豚バラ薄切り肉
4枚
片栗粉
大さじ2
塩胡椒
ひとつまみ
ごま油
大さじ2
100cc
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ3
もやし
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げを長方形に4つに切り分けて、薄切り肉を巻きます。
  2. 2
    塩胡椒と片栗粉を振っておきます。フライパンにごま油をひいて熱します。
  3. 3
    肉巻き厚揚げを焼いて行きます。4辺を順番に焼き目をつけます。
  4. 4
    水、めんつゆ、もやしを入れたら、ひと煮立ちしたら出来上がり!

おいしくなるコツ

煮過ぎると肉巻きが崩れてしまうので、注意!

きっかけ

揚げ出し豆腐が食べたくて、しっかりおかずになるようにやってみました。

公開日:2020/07/07

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

キジ猫 見て頂いてありがとうございます。簡単なものばかりですが、良かったら作ってみて下さい。

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/09 12:44
残っていた刻みネギもトッピングしました! 普通の豆腐よりも、厚揚げを使った肉巻きの方が噛み応えがあり満足感がUPしますね^m^ とても美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
作ってくださりありがとうございます。 厚揚げの方がしっかりしてるので巻きやすいってのもあります笑 美味しく出来て良かったです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする