アプリで広告非表示を体験しよう

彩り・香り良し♪オクラの紅鮭胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
紅鮭のサーモンピンクが,濃い緑色に茹であがったオクラに映えて、彩りも良い一品です。
箸休め・おつまみ・お弁当の隙間にもどうぞ・・・。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

オクラ
5本
鮭(紅鮭使用)
1/3切れ
炒り胡麻
小さじ2/3
ごま油
小さじ1/2
塩(場合により)
場合により少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭はクッキングシートを敷いたフライパンで蓋をして両面焼き、骨が入らない様に、ほぐしておきます。
    オクラは板擦りし、熱湯で約2分ほど茹で、冷水にさらした後、水気を切り小口切りします。
  2. 2
    器かボウルに【1】の、オクラ・ほぐした鮭・炒り胡麻を入れ、混ぜ合わせます。
  3. 3
    混ぜ合わせた後、5分~10分、鮭の塩気が馴染むよう、おいておきます。
    その後、味見をし、塩分が足りない様なら、塩を足して調整します。
  4. 4
    食べる直前に、ごま油を回し入れ混ぜ、出来あがりです。

おいしくなるコツ

鮭の塩分により、味が薄ければ、塩を足して下さい。 出来上がった物は、冷蔵庫でキンキンに冷やさず、食べる方が美味しいです。(鮭の脂分が固まってしまうので・・・)

きっかけ

実家の家庭菜園で採れたオクラを沢山もらったので。

公開日:2014/08/18

関連情報

カテゴリ
鮭全般お弁当のおかず全般すきまおかず焼酎に合うおつまみオクラ
関連キーワード
オクラ おつまみ、お弁当にも ごま、ごま油
料理名
オクラの和え物

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2014/09/02 18:48
めっきり涼しくなって秋鮭の季節かしら♡ オクラのとろ〜りと鮭の旨味、合う合う♪ そしてごま油の良い香りぃ〜 これは「酔って」って言ってるわね?w 美味ごち様♡
*a・s・a・p*
鮭がゴロンと入ったリッチな付き出しだぁ~♪はい勿論❢「酔って~!」の合図?!です^m^❤*a・s・a・p*さんにはお見通しだわ~w 嬉&楽し・旨そなレポ感謝❤

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする