お弁当に~いんげんのマヨチーズカップ レシピ・作り方

お弁当に~いんげんのマヨチーズカップ
  • 約10分
  • 100円以下
mama^^papa
mama^^papa
お弁当に緑の一品。
マヨネーズとチーズで、コクうま~!いんげん少し苦手な子どもも食べてきました♪おつまみにもイイですよ^^

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ヘタと筋を取ったインゲンに塩を振り板ずりし、洗います。
    沸騰したお湯で3分ほど茹で、湯切りし、食べやすい大きさにカットします。

    ※先にカットしておいてもOKです。
  2. 2 耐熱のお弁当カップに、インゲンを入れ、軽~く塩・こしょうをしたら、マヨネーズ・ちぎったチーズを乗せ、レンジで約30秒加熱すれば出来上がりです

    ※ブラックペッパーはお好みで・・・。

きっかけ

お弁当に緑の一品を・・・。

おいしくなるコツ

トースターで焼いてもOKです。 レンジ加熱でチーズが溶けてない時は、10秒ずつ追加加熱して下さい。

  • レシピID:1110007693
  • 公開日:2013/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
緑系のおかず
関連キーワード
簡単、お弁当おかず インゲン、いんげん、旬の野菜 マヨネーズ味、チーズ味 お弁当の隙間に、おつまみにも
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る