カレー風味*おさつひじき煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
さつまいもが甘くても、カレーの風味でご飯の進む1品です。食物繊維・鉄分豊富!カレーパウダーの色々なスパイスも含め、女性には嬉しい組み合わせです^^
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

さつまいも(中)
1本
ひじき(乾燥)
大さじ1強
人参
3cm
油揚げ
1/2枚
小さじ1/3
*水
100cc程
*だしの素
小さじ1/3
*みりん
大さじ1
*醤油(これは薄口)
小さじ1/3
カレーパウダー
小さじ1/2ほど

作り方

  1. 1
    ひじきは水で戻しておき、ざるにあげておく。さつまいもは1cm弱厚さの半月切りor銀杏切りなどにし、水にさらしておく。人参は短冊切りに・・・。
  2. 2
    鍋に油を敷き、ひじき・人参をさっと炒めます。
  3. 3
    油抜きをし、短冊に切った油揚げ・水気を切ったさつまいもを加え、さつまいもが少し黄色くなる程度、軽く炒めます。
  4. 4
    そこへ*印を入れ、蓋をし、さつまいもにやや芯が残る位、煮ます。
  5. 5
    カレーパウダーを入れ混ぜ、蓋をして、もう少し煮ます。さつまいもが煮崩れない程度に煮、蓋をし余熱で仕上げれば出来上がりです。

おいしくなるコツ

水100ccと記載していますが、具材の8割ほど浸る水量で・・。

きっかけ

さつまいもを沢山頂いたので、色々工夫して食べています。カレー味、なかなかのヒットでした^^

公開日:2012/11/17

関連情報

カテゴリ
さつまいもひじき鉄分の多い食べ物食物繊維の多い食品の料理夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
鉄分補給 食物繊維豊富 カレー さつまいも
料理名
カレー風味の薩摩芋とひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/30 01:54
カレー風味のひじき☆ サラダはあるけど… 煮物は なかなか無いかも(*◔‿◔)? ちょっとスパイシーな味に 合わせたさつま芋もGood! 美味しかったですೡ
TOM106
カレーの香りはするのに、食卓にはひじき^m^ 初めて作った時は家族も驚いてましたが、合いますよね♪チャレンジ&Good頂き感激です❢TOM106さん、感謝❤嬉❤

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする