アプリで広告非表示を体験しよう

大根とお麩の酒粕味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
neko6084
じっくりコトコト煮込みます。2日目味が染みてトロトロ感が最高です!
みんながつくった数 2

材料(3人分)

大根
300g
焼麩
20g
60g
味噌
大さじ2
みりん
大さじ1
少々
めんつゆ
小さじ1
酒粕(練り)
小さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お麩を水かぬるま湯に浸しておきます。大根は半月切り、葱は小口切り(お好みで斜め切りでも)にしておきます。
  2. 2
    鍋に大根と大根が浸る位の水を入れて強火で煮ます。沸騰したら酒を入れアクを取り、味噌・みりん・めんつゆ・酒粕を入れて弱火で大根が柔らかくなるまで煮ます。お麩も軽く絞って鍋に入れます。
  3. 3
    大根がやわらかくなったら葱を入れて、さらにコトコト煮込んで完成です。

おいしくなるコツ

練り粕って、お漬物とか魚を漬け込むイメージが強いですが大根とよく合います。酒粕トーストも練り粕でよくやりますが美味しいです♪結構何でも合っちゃいます(*^_^*)

きっかけ

お肉を切らしていたので代わりにお麩を入れて酒粕を入れて作りました。

公開日:2012/02/02

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2013/12/02 17:07
粕汁は時々作るんだけど酒粕で煮物は初挑戦だよ♪ストーブに乗っけてコトコト炊いたらメッチャ旨旨!!なんで今まで作らなかったんだろう〜この冬激リピよ♡有難う〜^ ^
やなママ☆
味が染みてて美味しそう♡ストーブいいよね~コトコトには最適だよね♪酒粕の香りが部屋中に充満したでしょ~またそれも素敵♪今年はまだ作ってないから作りたくなったよ♡
2013/05/08 16:40
うっかりして、お麩を入れ忘れちゃいました。すみません。まったりとした煮汁がとってもおいしくて、癖になりますね。ごちそうさまでした。
颯湖
わぁ~颯湖さん♡とっても美味しそう♪ お麩なくても全然オッケーですよぉヽ(^◇^*)/ ご飯にかけて食べたくなりますね~♪ レポ感謝です~♡(嬉´Д`嬉)♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする