里芋の皮のむき方 その後炒め物 レシピ・作り方

里芋の皮のむき方 その後炒め物
  • 約30分
  • 300円前後
mimi2395
mimi2395
里芋の下処理

いろんな食べ方ありあり

材料(4人分)

  • 里芋 160グラム
  • 80グラム
  • 竹輪 2本
  • 小0.1
  • 醤油 小1
  • だし醤油 小1
  • 小1
  • みりん 小1
  • 砂糖 小0.4
  • ☆水 小3

作り方

  1. 1 耐熱容器に
    里芋を洗い真中一周切り目をいれ入れる
    水を入れ
    レンジ600w3分チンする
    取り出して
    ひっくり返し2分チンする
  2. 2 両手でにぎり
    ひねると皮がつるんと
    取り除く
  3. 3 2は4等分にする
    竹輪は縦半分にして斜めにカットする
  4. 4 フライパンに油をひき
    3を入れ

    醤油 だし醤油 酒 みりん
    砂糖 ☆水を入れ
    弱火で炒める

きっかけ

我が家の定番

おいしくなるコツ

☆里芋をむいたら塩をして  そのまま食べても美味しいです

  • レシピID:1100038437
  • 公開日:2023/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋里芋の煮物
関連キーワード
里芋 里芋の下処理 煮物 里芋炒め
料理名
里芋の下処理
mimi2395
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2023/01/25 19:59
    里芋の皮のむき方 その後炒め物
    こちらもとても美味しくできました( ◕‿ ‹ ๑)‎♪ご馳走様です♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る