種まで食べちゃう ピーマンのチーズ焼き レシピ・作り方

種まで食べちゃう ピーマンのチーズ焼き
  • 約10分
  • 100円以下
いぶりっち
いぶりっち
あと一品って時に便利です。おつまみにもどうぞ(^o^)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ピーマンを縦半分に切って種と“わた”を取り出します。

    ピーマンの種と“わた”を細かくみじん切りにします。

    ソーセージは5mmの輪切りにします。
  2. 2 ボールにみじん切りした種と“わた”、細かく砕いたお麩、ケチャップを加えてよく混ぜ合わせたら、ピーマンの器に入れます。
  3. 3 2の上にソーセージ・チーズの順にのせたら、ラップなしでレンジ600Wで1分30秒加熱します。
  4. 4 仕上げにトースターで2分焼いて黒胡椒をしたら完成です。

きっかけ

適当に作ったら家族から好評だったレシピ。 ピーマンの種にはカリウムが含まれていてむくみに効果があり、ピーマンの“わた”に含まれるピラジンは血液をサラサラにする効果があるそうですよ。

おいしくなるコツ

お麩を入れる事で、出た水分を吸ってジューシーになり更にボリュームも感じます。 ピーマンの種やわたもお麩やチーズと一緒に食べると全くわかりません。ぜひ捨てずに使ってみてください!

  • レシピID:1100032014
  • 公開日:2021/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン簡単夕食ソーセージ・ウインナー
いぶりっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る