いたわりご飯*溶き粉不要!小松菜かき卵スープ レシピ・作り方

いたわりご飯*溶き粉不要!小松菜かき卵スープ
  • 約15分
  • 100円以下
ズボーラ*ポイ活中
ズボーラ*ポイ活中
汁物にかき卵する時は、大体このやり方で出来ちゃいます!

ただお鍋とかの底にかき卵が一部引っ付きやすくなるので、そんなの別に気にならん!って方どうぞ

材料(2人分)

  • 400㎖
  • 顆粒だし 小1/2
  • ひとつまみ
  • 胡椒 少々
  • 小松菜
  • 1個

作り方

  1. 1 小松菜をサッと洗って、カットする。
  2. 2 水2カップに顆粒のあごだしを入れる。

    ※今回は和風ベースで作りましたが、コンソメで洋風に作っても美味しいです。
  3. 3 沸騰したら小松菜の茎の方を先に入れて、少ししたら葉っぱを入れる。

    塩、胡椒をする。
  4. 4 卵を溶く。

    スープがさらに沸騰したら、お玉をいったん避難させ…

    ポコポコ湧きたってるあたりめがけて、細ーく卵を入れていく。

    お玉入れっぱだと、かき卵がくっつきます…

きっかけ

溶き粉を作るのが面倒で思いつきました。

おいしくなるコツ

中途半端な湯温だと、卵が凝固せずにスープと混ざっちゃいますので、必ず鍋の周りがポコポコし始めるまで加熱して下さい。

  • レシピID:1100031556
  • 公開日:2021/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵スープ和風スープ野菜スープ小松菜
ズボーラ*ポイ活中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る