おくらの下処理冷凍保存 レシピ・作り方

おくらの下処理冷凍保存
  • 5分以内
  • 300円前後
mimi2395
mimi2395
使いたいときにすぐに使える便利野菜

材料(8人分)

  • おくら 130グラム
  • 小1
  • 5個
  • 冷水 800cc
  • キッチンペーパー 1枚
  • ラップ 60センチ
  • ジップロック 1枚

作り方

  1. 1 おくらはガク付近にとげがある場合は取り除く
    まな板の上にのせ塩をふり
    手で上下に15秒うごかし
    板ずりする
  2. 2 お鍋に水を入れ沸騰したら
    1のおくらを入れ茹でる 
    中弱火
    再度沸騰してきたら火を止める
  3. 3 ボールに冷水 氷をいれ
    2を入れる
  4. 4 キッチンペーパーで水気を取り除く
  5. 5 ガクは取り除き輪切りにする
  6. 6 ラップを広げ
    5を4等分にしていれ包む
  7. 7 あと3つ繰り返す
  8. 8 ジップロックに入れ
    冷凍庫で凍らせる

    冷凍期間3ヶ月

きっかけ

我が家の定番

おいしくなるコツ

空気をぬきジップロックする メモ用紙に日にち 品名を記入しておくと便利です

  • レシピID:1100028388
  • 公開日:2020/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ作り置き・冷凍できるおかず冷凍食品
mimi2395
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(8件)

  • ここなっつん
    ここなっつん
    2023/08/10 17:14
    おくらの下処理冷凍保存
    そしてこちら♬オクラ輪切りで冷凍便利ですね✨お役立ちレシピ感謝です(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
  • 夢シニア
    夢シニア
    2021/10/11 04:13
    おくらの下処理冷凍保存
    mimiちゃん
    少し残りしおれると
    勿体ないので、冷凍でき
    助かりました(@_@)
    ありがとー♥️
  • taekom0719
    taekom0719
    2021/07/01 18:43
    おくらの下処理冷凍保存
    mimi2385さん今晩は
    雨が降り続きます
    オクラはいつも そのまま冷凍するのですが初めて下処理してからにしました
  • akm1791
    akm1791
    2021/06/30 19:26
    おくらの下処理冷凍保存
    おくら冷凍して、後程頂きます
    冷凍は、始めてです❣️

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る