簡単☆ちくわと油揚げの汁もの レシピ・作り方

簡単☆ちくわと油揚げの汁もの
  • 約10分
  • 100円以下
おこち
おこち
簡単だけど具材のうまみが良く出て美味しいです(^_^)

材料(4人分)

  • ちくわ 2本(約40g)
  • しめじ 50g
  • 油揚げ 1枚(約15g)
  • ☆水 720ml
  • ☆だしの素(粉末) 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆料理酒 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 ちくわ・しめじ・油揚げ を食べやすい大きさに切る。
  2. 2 鍋に1の切った具材と☆の材料を入れ火にかける。
  3. 3 具材に火が通ったら完成です。

きっかけ

家にあったいい出汁がでそうな具を選んで簡単に。

おいしくなるコツ

しめじは冷凍保存したものを使うとさらにうまみがでます。

  • レシピID:1100027419
  • 公開日:2020/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物しめじ油揚げちくわ
おこち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る